top of page

[令和6年1月~]清め砂の体裁が変わりました

  • ikushimatarushima
  • 2023年12月20日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年1月16日



~清め砂について~

国土の真中に位置しており、生島大神 足島大神 二柱を大地の御霊としてお祀りしている生島足島神社の特殊な信仰で、神社の敷地の様に撒くことにより清らかになる御砂です。

土地の四隅に東北から右回りに撒いてください。又 農家では田畑に、商家では店舗入り口に撒いてください。マンション等にお住まいの方や、撒くことが困難な方はお皿に三角錐・円錐状に盛り適宜な場所に置いてください。年の初めに当社の御札と共にお受け頂いて、明るく清らかな歳をお迎えください。


※結んである麻は細かく切り刻み御砂と一緒に撒いてください。

 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

延喜式内名神大社 生島足島神社

〒386-1211

  長野県上田市下之郷中池西701

      TEL 0268-38-2755  FAX 0268-39-1515

  • YouTube

YouTube

  • Instagram

Instagram

bottom of page